11月7日岡山県の暴走族追放啓発ポスターの原画に、本校デザイン科2年葛原千夏さんの作品が採用され、表彰式が行われました。



11月7日岡山県の暴走族追放啓発ポスターの原画に、本校デザイン科2年葛原千夏さんの作品が採用され、表彰式が行われました。
11月16~18日,玉野市弓道場において,中国新人大会が開催されました。 玉野での中国大会開催は5年ぶりとなります。本校からは男女団体と男女個人3名が出場しました。また,補助員として全員が大会運営の手伝いをしました。
初日の開会式では,キャプテンの赤木君(電2)が立派に選手宣誓を務めました。2日目の午前は個人戦が行われましたが,健闘及ばす入賞はなりませんでした。午後からは団体予選が行われ,男子は安定した的中で通過しましたが,女子は調子が上がらず残念ながら予選敗退となりました。最終日の団体決勝トーナメントは的中が伸びず苦しい戦いになりましたが,1回戦を1本差で際どく勝ち準々決勝に進みました。準々決勝では一進一退で同中競射にもつれ込みましたが,残念ながら敗退してしまいました。その後の順位決定戦の結果7位となりました。
結果は期待に及びませんでしたが,大会運営や応援で全部員が頑張りました。また,地元開催ということで多くの保護者の方やOBも応援に来てくださいました。大変感謝しております。ありがとうございました。
【大会結果】
男子団体 7位
(次の大会)
12月14日 1年生大会 於:玉野市弓道場
1月4~6日 西日本大会 於:広島県立総合体育館弓道場
応援よろしくお願いします。
さる11月15日、本校応接室で、切手デザインの表彰式が行われ、デザイン科6名の生徒が表彰されました。切手シートは10枚の切手で構成され、そのうち6枚が本校デザイン科生徒の作品が採用されました。なお、この切手シートは11月15日から、岡山県内の郵便局窓口で販売されています。
11月10日,玉野市弓道場において,先週の近的の部に続き県選手権大会遠的の部が行われました。遠的は60m先の直径1mの的に向かって矢を放ちます。普段はなかなか練習できないので,多くの選手が苦戦していました。本校は男子Aチームが2立目に的中を伸ばし,2位に入賞しました。また個人では赤木君(電2)が優勝決定戦で惜しくも敗れ2位,瀬川君(土2)が3位に入賞しました。女子も健闘しましたがあと1本足りず入賞はなりませんでした。
今年はこの後,中国新人大会,1年生大会と玉野での試合が続きます。皆で力を合わせて岡工らしい試合を目指していきたいと思います。
保護者の皆様方応援ありがとうございました。
【大会結果】
男子団体 2位 Aチーム
男子個人 2位 赤木拓登(電2)
3位 瀬川敦史(土2)
(次の大会)
11月15~17日 中国新人大会 於:玉野市弓道場
12月14日 1年生大会 於:玉野市弓道場
応援よろしくお願いします。
11月12日,今年度5回目の地域あいさつ運動を実施しました。少し肌寒い朝でしたが,約80名の生徒が小学生の通学路に立ち,あいさつと交通安全の見守りを行いました。「おはようございます!」生徒の声かけに小学生も園児もニッコリ。心が温まりました。
次回1月10日が今年度最後のあいさつ運動となります。
当初の予定から1週間延期になった今年の岡工祭でしたが、昨日の校内発表に引き続き、本日一般公開されました。
令和元年11月12日(火)、令和元年度岡山県職業能力開発促進大会で岡山県産業労働部長表彰 おかやま未来の匠(奨励賞)を化学工学科3年井上麻矢さん(2年連続)、情報技術科3年山下佑馬さん、電気科3年河本真利さんが受賞。この賞は令和元年度高校生ものづくりコンテスト岡山県大会において優勝したことによる受賞で、化学分析部門(井上さん)、電子回路組立部門(山下さん)、電気工事部門(河本さん)が優勝して中国地区大会に出場しました。さらに中国地区大会を優勝した電子回路組立部門の山下佑馬さんは11月16日(土)・17日(日)に兵庫県立尼崎工業高等学校で開催される第19回高校生ものづくりコンテスト全国大会(近畿大会)へ出場します。
11月2日,3日に津山市弓道場において,県選手権大会が行われました。これは12月に行われる全国選抜大会の県予選を兼ねています。初日の女子の部では,健闘したものの,あと1本のところで予選敗退となってしまいました。翌日の男子の部でも2次予選まで進みましたが,リーグ進出校を決める決定戦で惜しくも敗退してしまいました。個人戦では安食君(建2)が優勝決定戦に進出し,6位に入賞しました。今回は男女とも厳しい結果となりましたが,この結果を受け止めて捲土重来を期して,次年度に向けて頑張っていきたいと思います。遠い県北での開催でしたが,3年生や保護者の皆様,OBがたくさん応援に来てくださり感謝しております。ありがとうございました。
【大会結果】
男子個人 6位 安食翔太(建2)
(次の大会)
11月10日 県選手権大会(遠的の部) 於:玉野市弓道場
11月15~17日 中国新人大会 於:玉野市弓道場
応援よろしくお願いします。