04.30【電気科3年生】電力技術の授業

 今日は時間割変更により電気科3年生の「電力技術」の授業は2時間続きでした。連続の時間を活かし,岡工の周りの送配電について調べる授業を行いました。1時間は説明の後グループに分かれ,正門を出てぐるっと一周して岡工を回りながら(グループの中で許可された1人が)スマホで送配電に関係ありそうな写真を撮り帰ってきました。もう1時間は写真のデータをグループで共有し,プレゼンテーション用アプリ(Googleスライド)で名前や機能を編集しました。時間が足りず発表までできませんでしたが,簡単な説明でほぼやってのけるスキルの高さに舌を巻くばかりです。

正門前
電柱をパチリ
西側には大きな鉄塔もあります
教室に帰ってクロムブックを使い・・・
分担して1つのファイルを数人で同時に編集できます