第65回岡山県児童生徒書道展表彰式 第65回岡山県児童生徒書道展(山陽新聞社主催、県教委共催)で本校の電気科3年河本真利くんが「高校書道連盟会長賞」を受賞し、9月1日(日)に表彰式に行ってきました。 表彰式は、岡山市北区柳町の山陽新聞社さん太ホールで行われました。 河本くんは、2年生の頃から「趙之謙」の勉強を始めました。毎日黙々と、そしてコツコツと作品制作に向かい、頑張ってきました。今回は、高校3年間の集大成としてこの賞を受賞することができて大変嬉しく思っています。この経験を元に、これからも頑張っていって欲しいと思います。
カテゴリー別アーカイブ: 書道同好会
【書道同好会】第42回全国高等学校総合文化祭信州大会
第42回全国高等学校総合文化祭信州大会に出品した作品を校内に飾って頂きました!!
8月に行われた全総文信州大会に出品していた作品が学校に戻ってきました。玄関を入って左側にある銅像の横に飾って頂きました。
作品は「賀蘭汗造像記」という古典を臨書しており、紙のサイズは縦242㎝×横91㎝あります。1年生の頃から「造像記」を書き始めましたが、初めて大作に挑戦しました。色々と作品作りでは悩むことも多々ありましたが、たくさんの方から励ましのお言葉やご指導を頂き仕上げた作品です!!本当にありがとうございました!!ぜひ、たくさんの方々にご覧頂きたいと思っています。
【書道同好会】第64回岡山県児童生徒書道展表彰式
第64回岡山県児童生徒書道展(山陽新聞社主催、県教委共催)で本校の電気科3年吉賀恵くんが「高校書道連盟会長賞」を受賞し、9月2日(日)に表彰式に行ってきました。
表彰式は、岡山市北区柳町の山陽新聞社さん太ホールで行われました。
吉賀くんは、1年生の頃から「造像記」の勉強を始め、今回は、高校生活の集大成として「創作作品」を出品しました。
【書道同好会】第42回全国高等学校総合文化祭信州大会
8月7日(火)~9日(木)まで第42回全国高等学校総合文化祭信州大会へ行ってきました。作品が飾られている「松本市美術館」は、芸術家、草間彌生氏の出身地ということもあり、美術館の前にも大きな作品が展示されていました。
全国から選ばれた作品だけあり、見応えも十分で、次の作品の参考にと生徒は写真をたくさんとっていました。残念ながら、入賞には至らなかったものの、総文祭へ参加したくさんの方々と水引細工体験や木曽産の木材を使ったコースターへの揮毫などの交流をし、充実した3日間になったと思います。
総文祭が決まってから参加まで生徒は自分の思うような作品制作が出来ず悩んだ事もあったとは思いますが、制作の難しさや楽しさなどたくさんの事を学べたと思います。いろいろな面で支えて下さった方々に改めてお礼を申しあげます。ありがとうございました。
【書道同好会】高校生書道展!書道同好会出品作品
12月16~21日、天神山文化プラザ第1展示室で開催されている「岡山県高校生書道展覧会」に岡工書道同好会の作品を出品しました。
『見て楽しい書』をテーマに作品を制作しました。
ぜひ、会場に足をお運びいただき、生徒達の力作をご覧ください。
【書道同好会】高教研書道部会研究授業
10月30日(木)、岡山県高等学校教育研究会書道部会の研究授業が行われました。
本校藤原教諭の機械科1年の授業を県下の芸術(書道)の先生方が参観されました。
【書道同好会】特集 発輝祭!
発輝祭の特集第2弾は書道同好会です。本館3階、書道教室前に展示しています。どの作品も力作ばかりです。
書道部への昇格を目指して、毎日練習に励んでいます。興味がある人は、ぜひのぞいてください。
【岡工祭】ご観覧ありがとうございました。成績をお知らせします。
11月12日(土)に開催しました、創立110周年記念第62回岡工祭一般公開には、
非常に多数の方々が観覧にお越しくださり、大変にありがとうございました。
本校創立110周年の記念の年にふさわしい発表をご覧いただけたように思います。幸
いにも好天に恵まれ、多くの方々にご観覧いただいたことで、生徒達も充実感を得て、集
団の団結を強めるとともに、今後の学業や人生の大きな糧とすることができました。重ね
てお礼を申し上げます。当日は雑事の対応に追われ、不行き届きな点もあったと存じます
が、皆様にご指摘いただいたことや内部での反省点を、来年以降の改善に役立てていきた
いと思います。
多数の方々に発表の評価をしていただきまして、ありがとうございました。それぞれの
部門の表彰団体をお知らせします。
最優秀賞 | 優秀賞 | 優良賞 | |
展示発表 | デザイン科1年 | 電気科2年 | 機械科2年A組 |
体育館発表 | 情報技術科2年 | デザイン科2年 | 情報技術科1年 |
模擬店発表 | 機械科3年 | デザイン科3年 | 電気科3年 |
部・同好会・委員会発表 | 保健委員会 | 図書委員会 | 書道同好会 |