【陸上競技部】岡工陸上競技部試合結果

第96回徳島県陸上競技選手権大会結果

【令和7年5月4日・5日:ポカリスエットスタジアム・鳴門】

種目・氏名・科・学年・出身中学・記録・風ラップ・順位

110mH予・髙橋魁・機械科3年(荘内中出身)15秒10(1.7)決勝へ

110mH予・長尾大和・化学工学科2年(福浜中出身)DQ(失格)

110mH決・髙橋魁・機械科3年(荘内中出身)14秒75(0.9)★3位

棒高跳決・鵜川卓士・建築科2年(岡山福田中出身)NM(記録なし)

棒高跳決・高橋沙奈・建築科2年(新田中出身)2m40/7位

★は自己新記録

令和7年度岡山県総合体育大会陸上競技大会備前地区予選会結果報告

【令和7年5月4日:JFE晴れの国スタジアム】

種目・氏名・科・学年・出身中学・記録・風ラップ・順位

100m・松尾一慶・機械科2年(妹尾中出身)11秒22(2.6)県大会へ

100m・松本悠汰・機械科2年(妹尾中出身)11秒75(-1.1)

200m・松尾一慶・機械科2年(妹尾中出身)22秒76(1.6)★・県大会へ

200m・脇 悠比・電気科1年(芳泉中出身)23秒77(0.1)

400m・太田敦之・機械科2年(桑田中出身)54秒52★

400m・谷田裕太・情報技術科3年(邑久中出身)54秒12 ★

400m・平野晴基・電気科1年(旭東中出身)1分00秒12

800m・伍加 廉・電気科1年(旭東中出身)2分18秒14

1500m・江藤幸歩・デザイン科3年(倉敷南中出身)5分28秒71★・県大会へ

1500m・丸山敦矢・土木科2年(吉備中出身)4分25秒91・県大会へ

1500m・小林聖那・電気科3年(倉敷第一中出身)4分21秒71・県大会へ

1500m・河原蓮・電気科2年(吉備中出身)4分38秒75

走幅跳・森信岳大・土木科3年(石井中出身)5m 38(0.4)

走幅跳・鵜川卓士・建築科2年(岡山福田中出身)5m 00(-0.1)★

走幅跳・高橋沙奈・建築科2年(新田中出身)4m08(1.1)★

砲丸投・難波将・電気科2年(灘崎中出身)9m 61・県大会へ

砲丸投・西宇翔太・機械科3年(荘内中出身)9m10・県大会へ

円盤投・難波将・電気科2年(灘崎中出身)27m 00★・県大会へ・自己新

円盤投・西宇翔太・機械科3年(荘内中出身)22m94

★は自己新記録

第72回岡山市中学・高校・一般各部対抗陸上競技大会結果報告

【令和7年4月26日:JFE晴れの国スタジアム】

種目・氏名・科・学年・出身中学・記録・風ラップ・順位

100m予・橋本成樹・機械科3年(荘内中出身)DNS

100m予・松尾一慶・機械科2年(妹尾中出身)11秒73(-3.6)決勝へ

100m予・髙橋魁・機械科3年(荘内中出身)11秒97(-3.2)

100m決・松尾一慶・機械科2年(妹尾中出身)11秒72(-3.2)7位

400m予・松本悠汰・機械科2年(妹尾中出身)54秒78

400m予・鵜川卓士・建築科2年(福田中出身)59秒02

400m予・谷田裕太・情報技術科3年(邑久中出身)54秒61

1500m決・江藤幸歩・デザイン科3年(倉敷南中出身)5分36秒97/11位

1500m決・丸山敦矢・土木科2年(吉備中出身)4分27秒42/8位

1500m決・小林聖那・電気科3年(倉敷第一中出身)4分22秒64/4位

1500m決・河原蓮・電気科2年(吉備中出身)4分51秒48/14位

走幅跳決・森信岳大・土木科3年(石井中出身)5m46(+0.4)/16位

走幅跳決・太田敦之・機械科2年(桑田中出身)5m22(+3.9)/17位

走幅跳決・高橋沙奈・建築科2年(新田中出身)4m04(-1.2)/8位

砲丸投・難波将・電気科2年(灘崎中出身)9m93/4位

砲丸投・西宇翔太・機械科3年(荘内中出身)8m46/9位

4×100mR・44秒28/総合8位

松本悠汰(12.19)・髙橋魁(11.14)・長尾大和(9.94)・松尾一慶(10.86)

★は自己新記録

2025年度丸亀陸上競技カーニバル大会結果報告

【令和7年4月19日:香川県立丸亀陸上競技場】

種目・氏名・科・学年・出身中学・記録・風ラップ・順位

3000mSC決・丸山敦矢・土木科2年(吉備中出身)10分38秒20/7位

3000mSC決・小林聖那・電気科3年(倉敷第一中出身)10分49秒61/8位

今後の予定

5月10日/県高体連備前支部高校総体

5月29日~31日/県高校総体陸上競技大会(インターハイ県予選会)

6月19日~22日/中国高校陸上競技選手権大会(インターハイ中国予選会)

6月27日~29日/県陸上競技選手権大会

7月12日~13日/国スポ大会陸上競技代表最終選考会

7月19日/倉敷陸上競技記録会

7月25日~29日/全国高校陸上競技対校選手権大会(インターハイ)