カテゴリー別アーカイブ: 文化部・同好会

岡山県高等学校総合文化祭演劇部門岡山県大会 2年連続中国大会出場

10月31日(土)、11月1日(日)に行われた岡山県大会で、岡山工業高校演劇部 潤色「ちょっと小噺(ちょこばな)」(北見北斗高校演劇部・新井繁 作)が、第2位を受賞し、中国大会への出場を決めました。生徒たちが素晴らしい上演をしてくれ、昨年に続き2年連続の中国大会となりました。

中国大会は11月21日(土)、11月22日(日)にJMSアステールプラザ(広島)で行われます。さらにパワーアップして臨みます。お楽しみに!

【吹奏楽部】第56回岡山県吹奏楽コンクール

8月8日、倉敷市民会館にて行われた「第56回岡山県吹奏楽コンクール・高校小編成部門」に本校吹奏楽部が参加しました。
本番では、心合わせて「マナティー リリック序曲」を演奏し銀賞をいただきました。
来年のコンクールに向けて、また努力を重ねたいと思います。
応援して下さった皆さん、ありがとうございました。

【演劇部】岡山県演劇フェスティバルに参加しました

3月21日(土)~22日(日)、岡山県高校演劇の祭典「岡山県演劇フェスティバル2015」に本校演劇部が参加しました。
本校部員が生徒実行委員長を務め、開会式の挨拶では参加者のモチベーションを高めました。
本校は、「オクジョウ日記」という作品を上演しました。
今回は生徒創作に挑戦し、台本を書く難しさを乗り越え上演に至りました。
失恋、いじめなどで悩み、自殺を考える高校生たちの様子を岡工演劇部らしく、時に楽しく、時にシリアスに表現しました。
今年度、中国大会出場で培ったチームワークの光る舞台になりました。

【吹奏楽部】「第3回 OKAKO CONCERT」

平成26年12月27日、西川アイプラザ 5Fにて「Winter Concert」を行いました。
第一部の演目は、「鷲の舞うところ」「祝典への前奏曲」「マーチ春風」「ノルウェーのロンド」「カノン ブラスロック」を演奏しました。

第二部は、J-POPSやK-POPSを演奏しながら、踊りを交えて熱唱ました。

年末押し迫った時期にもかかわらず、寒い中、沢山のお客様にご来場いただき、部員一同、感謝の気持ちで一杯です。ありがとうございました。

これからも岡工吹奏楽部をどうぞよろしくお願い申し上げます。






【書道同好会】高校生書道展!書道同好会出品作品

12月16~21日、天神山文化プラザ第1展示室で開催されている「岡山県高校生書道展覧会」に岡工書道同好会の作品を出品しました。
『見て楽しい書』をテーマに作品を制作しました。

ぜひ、会場に足をお運びいただき、生徒達の力作をご覧ください。

演劇部 岡山県高等学校総合文化祭演劇部門岡山県大会第2位を受賞

11月8日(土)、9日(日)に行われた岡山県大会で、岡山工業高校演劇部 潤色「男でしょっ!」(愛知県立一宮高校演劇部作)が、第2位を受賞し、中国大会への進出を決めました。
さまざまなアクシデントもありましたが、生徒たちが素晴らしい上演をしてくれました。中国大会は12月20日(土)、12月21日(日)に島根県民会館で行われます。さらにパワーアップして臨みます。お楽しみに!