東京駅に着いて 企業説明会に参加


東京駅に着いて 企業説明会に参加
無事スタートしました。
岡山県のPR冊子「大好き!晴れの国おかやま」の表紙デザインコンペに応募したところ、本校デザイン科3年の岡田朋花さんの原画作品が最優秀作品に選ばれ、表紙デザインを飾ることになりました。また、同じく本校デザイン科3年の新名淑乃さんの作品が優秀賞に選ばれました。この冊子は来年3月卒業の、県下高等学校の卒業生に配布されることになっています。
前田道路株式会社の倉敷合材工場の壁面の看板のデザインとして、最優秀賞に本校デザイン科3年山川壯崇さんの作品が選ばれました。この図案が高さ4m×幅14mのサイズで倉敷にある工場の壁面にデザインされることになります。なお優秀賞として同じくデザイン科3年坪下明日香さんが選ばれました。
「令和元年度 銃器根絶キャンペーンポスターコンクール」において、デザイン科2年 明石 碧が優秀賞を受賞しました。10月30日(水)に、イオンモール岡山・おかやま未来ホールで行われた「暴力追放・銃器根絶運動推進県民大会」の壇上で表彰状を授与されました。銃器根絶キャンペーンポスターコンクールは、毎年、岡山県警察が募集しているコンクールで、最優秀賞に選ばれた作品は実際にポスターに印刷され県内の警察署や公共施設などに掲示されます。一昨年度は本校生徒作品が最優秀賞に選ばれましたが、昨年度も優秀賞、今年度も惜しくもポスター採用はなりませんでした。今後、他のポスター原画コンクールにおいてもポスターに採用されるよう、さらに努力を続けていきたいと思います。
今年度全工協会研究協議会第67回研究協議会、岡山大会要綱の冊子表紙デザインに、本校デザイン科3年大森紗羅さんの作品が採用され、表彰式が行われました。