伊島小学校中庭整備事業の第1回検討会を伊島小学校で行いました。

5月2日(金)、土木科3年の課題研究グループ御船班の7名が伊島小学校を訪問しました。

御船班は毎年、伊島小学校を訪れ小学校からの要望をお聞きし様々な整備を行ってきました。今回の訪問は、今年度のメンバーの紹介と山本和明教頭先生から今年の要望をお聞きしました。今年のご要望は、「児童が中庭にあるツゲ(約20本)の間を通行するため、ツゲが痛み生育しないので、児童の通行を防ぐ構造物を作製して欲しい。」ということでした。御船班では、この要望に応えるべく、ただ通行を妨げる構造物を造るのではなく、安全で快適な空間になるよう計画していこうと考えています。

また、昨年先輩が作製した花壇を、児童の皆さんが『なかよしエコ花壇』と名付けてくれました。先輩方を見習い、今年も伊島小学校の皆さんから愛されるものを造りたいと思います。

京山KEEP「春の環境てんけん2014」に化学工学科の生徒が参加しました。

岡山市京山地区ESD推進協議会・岡山市立京山公民館が主催する、おかやまKEEP「春の環境てんけん2014」に化学工学科の生徒が参加しました。

京山公民館地区の皆さんはもちろん、京山中学校・ノートルダム清心女子大・岡山大からもたくさんの皆さんが参加され、賑やかな一日になりました。

午前中は座主川と観音寺用水で水質検査、大気調査、水辺の生き物調査を行いました。観音寺用水はESDの活動により提案された「緑と水の道」が整備されたばかりです。昨年度は工事直後で生き物が少なく心配されましたが、今年は生き物がたくさん戻ってきていることがわかりました。環境を守る姿勢の大切さを実感しました。

この活動は7月17日岡山市のESD広報番組「岡山ESDなび」で放送される予定です。

【奨学会】平成26年度奨学会総会

平成26年5月13日(火)奨学会総会を開催しました。
当日は、授業参観後、総会、進路説明会、クラス懇談会を行いました。

総会議案
(1)平成25年度会務報告
(2)平成25年度決算報告並びに監査報告
(3)役員の改選ならびに評議員の承認について
(4)平成26年度事業計画(案)について
(5)平成26年度予算(案)について

以上の議案について審議し承認されました。
新役員に改選され、本年度の奨学会がスタートしました。
奨学会の皆さまには、さまざまな教育活動でお世話になります。
本年度もよろしくお願いします。

【建友会】第16回建友会大会開催~3年に一度の放課後~

2014年9月27日(土)に第16回建友会開会が開催されます。
大会は「岡工建築科」を卒業した同窓の仲間が一堂に会し,

1.    会員相互の親睦。
2.    母校の発展。
3.    建築技術の向上に資する。
4.    岡工建友会と在校生の絆を深くする。

ことを目的として開催されます。
趣旨をご理解の上,多数の参加をお願いいたします。
各期の評議員がご案内をすると思いますが,連絡がない場合は,大会参加申込書をダウンロードして,直接お申し込み下さい。

→大会参加申込書のダウンロード

→ポスターのダウンロード

1年宿泊研修

5月8~9日の1泊2日で、玉野スポーツセンターにおいて1年生の宿泊研修を行いました。
交通安全教室やスポーツ大会、校歌練習、社会貢献活動など盛りだくさんの研修内容です。
より一層、クラスの団結力が向上したものと思います。

岡工ものづくり体験デー(サイピア)

ゴールデンウィーク最終日の5月6日、人と科学の未来館サイピアにおいて「岡工ものづくり体験デー」を開催しました。

岡工の専門科7科の展示や体験コーナーを設け、地域の子供たちとの交流を図りながら”ものづくり”の楽しさを伝えました。

化学工学科 人工いくらカプセルやアクセサリーづくり
情報技術科 ロボットカーを走らせよう
建築科   マイ箸づくり
デザイン科 ペーパービーズでアクセサリーをつくろう
機械科   表札づくり
電気科   電子オルゴールの製作
土木科   再生コンクリート活用のパネル展示

平成26年度球技大会(2、3年生)

平成26年5月9日(金)、球技大会を行いました。

ソフトボール、バレーボール、卓球、ドッジボールの4種目を行いました。

【大会結果】優勝チームは次のとおり

◎ソフトボール
2年の部 優勝 機械科B組  準優勝 建築科
3年の部 優勝 機械科A組  準優勝 電気科

◎バレーボール
男子2年の部 優勝 電気科  準優勝 情報技術科
男子3年の部 優勝 土木科  準優勝 電気科
女子の部 優勝 建築科3年  準優勝 デザイン科3年

◎卓 球
2年の部 優勝 機械科B組  準優勝 電気科
3年の部 優勝 機械科A組  準優勝 機械科B組

 ◎ドッジボール
男子2年の部 優勝 土木科  準優勝 電気科
男子3年の部 優勝 機械科B組  準優勝 建築科
女子の部 優勝 デザイン科3年B  建築科2年

ラグビー部 平成26年度岡山県高等学校ラグビーフットボール強化練習会

 5月4日(日)に晴天の中、美作ラグビー場で岡山県下高校ラガーマンが集い、強化試合が行われました。同時に、1年生のラグビー講習会も行われ、1年生とっては良い刺激になったようでした。

練習試合結果
1回戦  : 岡山工業高校  0対10 金光学園高校
準決勝戦 : 岡山工業高校  0対17 合同B
決勝戦  : 岡山工業高校 29対 0 一宮高校

 ベストメンバーではないものの、様々な問題点や修正点が確認できました。この課題を、日ごろの練習で改善し、県総体では優勝できるようにしっかり準備して臨みたいと思います。
ぜひ応援のほどよろしくお願い致します。

県総体ラグビーフットボール競技(15人制)5月31日(土)~6月1日(日) 美作ラグビー場