作成者別アーカイブ: okako10

【デザイン科】第31回岡山県高校デザイン展

1・26(火)~31(日)岡山県天神山文化プラザ第1展示室にて、本校のデザイン科をはじめ、高梁城南高校デザイン科、東岡山工業高校設備システム科、倉敷工業高校ファッション技術科、津山工業高校デザイン科の5校がそれぞれの卒業制作を中心とした作品展示会を開催しています。

9:00~17:00(最終日は15:00まで)となっています。
是非ご覧ください。

バスケットボール部 県新人大会第1位、中国大会出場

本校バスケットボール部は、1月23・24日に倉敷青陵高校体育館で行われた岡山県高校バスケットボール新人優勝大会決勝リーグに出場しました。
決勝リーグは先週までの勝ち残り5チームによる総当たりで行われました。
23日は、倉敷工業、玉野光南と対戦。2試合とも岡工ペースで試合を進め、倉敷工業には100-52、玉野光南には94-54で勝利を収めました。24日は岡山学芸館、岡山東商業と対戦。学芸館とは互角の展開の中、後半に差をつけ76-56で勝利。岡山東商業との試合は立ち上がりから岡工ペースの試合で94-58で勝利し、4勝0敗でリーグ戦を終え、1位となりました。

この結果、2月12~14日に岡山市のジップアリーナで行われる中国新人大会に出場が決まりました。
寒い中、3週にわたり応援に来ていただいた保護者、OBの方には、大変ありがとうございました。中国大会もご声援のほどよろしくお願いします。

社会貢献活動

1月20日(水)、3年生のLHRで社会貢献活動を行いました。
今回は、岡工の近くの「ボランティア・ロード」をはじめとする歩道の清掃をしました。
岡工から済生会病院まで歩いてみると、一見きれいに見えますが、道路の隅や植え込みの中に、たばこの吸い殻や飴の小袋などのゴミがたくさんありました。
今年の夏には、中国総体が岡山県総合グラウンドを中心に開催されます。県外からも多くの高校生が来場します。ゴミのない会場にして迎えたいと思います。

ボクシング部 第14回全日本女子ボクシング選手権大会

12月19日から近畿大学記念会館で行なわれた、第14回全日本女子ボクシング選手権大会に、建築2年の冨永うららがピン級で出場しました。

1回戦は三重県の選手と対戦。2RTKO勝ちでした。2回戦は熊本の選手と対戦。残念ながら判定負けでした。

次の全国大会は、3月に行なわれる全国高校選抜大会です。上位入賞目指して頑張っていきます。

自転車競技部 岡山県体育協会優秀選手賞受賞

「第49回公益財団法人岡山県体育協会表彰式」で自転車競技部の田中克尚君が「優秀選手賞」の表彰を受けました。(12月13日 ピュアリティーまきび)

田中君は今年度、インターハイ2位、JOCジュニアオリンピックカップ優勝、国民体育大会3位など、主要全国大会で常に上位の成績を残しました。

バスケットボール部 新人戦決勝リーグ進出

本校バスケットボール部は、1月10日・16日に行われた岡山県高校バスケットボール新人優勝大会で玉野、倉敷青陵を破り、Dブロック1位となりました。

この結果、次週1月23・24日に倉敷青陵高校体育館で行われる5チームによる決勝リーグへ進出しました。上位4チームが岡山市で行われる中国高校バスケットボール新人大会への出場権を得ます。

寒い中応援に来ていただいた保護者・OBの方には、大変ありがとうございました。来週も応援よろしくお願いします。

【デザイン科】「岡山工業高校デザイン科卒業制作展2016」開催

1・19(火)~24(日)岡山県天神山文化プラザ第3・4展示室にて、岡工デザイン科の卒業制作展を開催します。3年生が4月から取り組んでいる課題研究作品(卒業制作)を展示します。あわせて1,2年生の授業作品も展示しますので是非ご覧ください。詳細はこちらのPDFをご覧ください。

また、翌週の1・26(火)~31(日)は「第31回岡山県高校デザイン展」を同所の第1展示室にてデザイン系部会の5校が合同展示します。こちらも是非ご覧ください。