作成者別アーカイブ: 広報企画室

05.30【デザイン科】1年生が実習でプレゼンを行いました。

5月30日、デザイン科1年生が「夏をテーマにした色彩構成」のプレゼンテーションを行いました。
この課題は4月から実習の授業で取り組んでいたもので、円や円弧、直線のみで画面を構成するものです。
プレゼンでは、各自の「夏のイメージ」や、「なぜこのような構成にしたのか」など、考えや思いを発表していました。
入学して初めての作品制作とプレゼン。うまくいったことばかりではなかったと思いますが、みんなよく頑張りました。
今回の反省をいかして、次の課題もしっかり取り組んでいきましょう。

05.22【1年団】学年集会を行いました。

1学期中間考査2日目の本日、3時間目に1年団の学年集会を行いました。

初めに、4月に受けた基礎力診断テストの結果をもとに、株式会社ベネッセコーポレーションの笹田様から講演いただきました。次に、昨年から「積極的に相手のよい部分を見つけていこう」または、「相手のよい部分を肯定的に認めていこう」と取り組んでいる「グッドビヘイビアカード」の説明を担当から行いました。最後に、生徒課による生活面についての話を聞きました。
みんなしっかりと集中して聞くことができていました!

05.01【発輝祭】 テーマ決定しました!

 こんにちは! 生徒会執行部です。
 今回の発輝祭のテーマが決まったので発表します。
 たくさんのご応募ありがとうございました!

「夢を描く僕らの発輝祭」化学工学科1年 山本響生さん

このテーマをもとに楽しい発輝祭にしましょう!

【開催日時】6月3日(月)~6月14日(金)8:30~17:00
※一般公開はしていません。保護者の方のみの公開になります。