1年生が入学して約10日。だんだん学校にも慣れてきたようです。岡工図書館では、1年生に少しでも早く利用してもらうため、現在オリエンテーションを行っています。
オリエンテーションでは、まず、貸出・返却の方法、どこにどんな本が置いてあるのかなどを司書が説明します。説明に使っているのはデザイン科の生徒が作ってくれた「利用案内」。手作りの暖かさが感じられ、1年生たちからは「かっこいいー」の声があがりました。
その後、館内を自由に歩き、自分の興味や関心がある分野の本を5冊集めて、「僕の私のオリジナル本棚」を作成します。とてもユニークな「本棚」が次々に出来上がっています。
授業に、課題に、趣味に、3年間しっかり図書館を利用してください。なお、オリエンテーションで作った「私の本棚」のいくつかを、図書館前廊下に展示する予定です。ぜひご覧ください。