今年度末で定年退職を迎える2名の先生方を送る会を、3月29日(金)正午から本校玄関前で催しました。
難波健吾事務部長は2年間のご勤務でした。行政職員の立場から学校経営に熱意を持って参画なさると同時に、「事務室通信」を発行して生徒に事務手続きなどをわかりやすく紹介してくださいました。
建築科の有宗正二先生は13年間のご勤務でした。授業では、木造住宅の接合部の「ほぞ」の加工の指導や、鉄筋コンクリート構造の強度実験の指導をしてくださいました。丁寧な教え方と温厚な人柄で生徒から慕われていました。
赤木副校長がお二人の紹介をした後,花束が贈呈され,お二人からお礼のご挨拶をいただきました。部活動中の生徒たちもそれぞれのユニフォーム姿で参列して,お二人の感慨深いご挨拶に静かに耳を傾け、吹奏楽部の演奏で校歌を声高らかに歌ってお二人をお送りしました。
なお,今年度末に退職・転出する教職員は17名。4月1日(月)には18名の転入者をお迎えして,平成25年度がスタートします。