カテゴリー別アーカイブ: 学校行事

12.10修学旅行[化・デ・建]

修学旅行1日目の様子をお伝えします。

MOA美術館〜中華街の道中,事故渋滞に巻き込まれ,行程が1時間ほど押す事に。

移動が長く,大変な1日目でしたが,工夫しながら楽しく過ごせました。

12.10【修学旅行 情報技術科】1日目

ソフトウェア開発の会社であるスパイスファクトリーへ企業訪問
スカイツリーに登りました。
夕食は両国でちゃんこを食べました。
明日はディズニーランドに行きます。

 情報技術科の修学旅行は、企業訪問から始まりました。3方向に分かれて、NTT ArtTechnology、セーフィー、スパイスファクトリーに訪問しました。その後スカイツリーに登りました。夕暮れ時のスカイツリーからの景色に感動していました。明日のディズニーランドに向けてみんな張り切っています!!

12.10[修学旅行 土・化・デ・建]無事出発!

修学旅行Bコース(土木・化学工学・デザイン・建築)無事出発しました!
土木科は海ほたるの見学ツアー,化学工学科,デザイン科,建築科は富士山世界遺産センターとMOA美術館の見学に向かいます。
その後,横浜中華街で合流し,夕食となります。
3泊4日の長旅,全員が健康に楽しく過ごせるよう,気をつけて引率します!

11.08-09【電気科1年】岡工祭展示発表の部、最優秀賞!!

タイトル・・・『ホスト射的~君のハートも撃ち抜いちゃうぞ♡』

「本当に大丈夫??」。おもしろそうだなぁとは思いつつ、最初はそう思いました。はい。

しかし、なんとなんと、企画、運営、準備、生徒たちで着々と進め、終わってみれば1,2年生すべて含めた展示発表の部で最優秀賞!!すごすぎます、生徒たちのパワー!

当日の様子を少しだけ。全員を載せられないのが残念ですが、ただ、裏方も含め、全員が本当によく頑張りました。保護者の皆様、是非「すごいねー」と褒めてあげてください!

2日間で600名を超えるお客さんが電1に来られました。ありがとうございました。

生徒は、この文化祭で接客の楽しさや仕事の大変さも学んだみたいです。貴重な経験ができました!

11.08【岡工祭】1日目校内公開

今日は待ちに待った岡工祭1日目!午前中の体育館での開会行事は、各クラスや部・同好会、委員会の宣伝動画を観たり、一芸大会で盛り上がりました。午後からは展示団体による校内公開が行われ、特色あふれるユニークな展示を楽しみました。

3年生の模擬店は明日ですが、店舗制作を順調に進め、食材も次々と入荷し、明日の一般公開に備えています。明日の一般公開に向けて頑張るぞ!という雰囲気が校内に広がっています。

明日の一般公開ではすべての団体が全力で挑みます。ぜひ明日を楽しみに!ご来場お待ちしています!

本日の明るくフレンドリーな岡工生の様子をご覧ください。(生徒会執行部より)