カテゴリー別アーカイブ: 部・同好会

【美術部】高校生美術コンクール

6月4日(土)、倉敷芸術科学大学キャンパスで高校生美術コンクールが開催された。今年度は全体で560名を超える参加人数で、当日は10時30分から15時30分までの5時間で制作し、デッサンや風景画など8部門で競い合った。

本校美術部部員も静物デッサン部門には5名、デザイン・ポスター部門2名の計7名が参加。静物デッサン部門では参加者約114名の中、5名全員が金賞。デザイン・ポスター部門も約28名で競い1名が銀賞をいただいた。

金賞 静物デッサン  デザイン科3年 松本志保
デザイン科2年 原 彰吾 合田詩織 三木彩花
建築科2年 市川小夜子

 

銀賞 ポスター  建築科3年  松田一志

美術コンクール1 美術コンクール3 美術コンクール2

ラグビー部 中国大会試合結果

5月14日(土)~15日(日)において第59回中国高等学校ラグビーフットボール大会がコカコーラウェストスポーツパーク(鳥取市布勢)で行われました。
中国各県の優勝校同士の争いの中、初戦の相手は全国でも有数の強豪校である石見智翠館高校(島根県)との対戦でした。この大会は自分達のラグビーがどこまで通用するか、挑戦者としてしっかり戦う姿勢で臨みました。

試合結果
1回戦  岡山工業高校  0 対  94  石見智翠館高校
3位決定戦 岡山工業高校 28 対  33  山口高校

まだまだ全国の壁を感じる結果となりました。会場まで応援に来て下さった保護者の皆様には、勝利をお見せできなく申し訳ありませんでした。しかしこの経験が岡工ラグビー部を今後さらに強くさせると思いますので、今後更にラグビー道に精進してまいります。
また、明日から美作ラグビー場において県総体も始まります。
お時間のある方は、応援・ご観覧御願い致します。

・第55回岡山県高等学校総合体育大会・ラグビーフットボール競技
会場:美作ラグビー・サッカー場
6月4日(土)
11:30 開会式 メイン競技場
12:30 Aブロック1回戦 対 津山工業高校

メイン競技場
6月5日(日)11:45 メイン競技場 または 第1芝グラウンド
前日の試合に結果次第になります。

第3回全国高等学校7人制ラグビーフットボール大会 岡山県予選
会場:美作ラグビー・サッカー場
6月11日(土)10:30  1回戦 対 一宮高校 人工芝

IMG_1117 IMG_1119 IMG_1120 IMG_1134 IMG_1136 IMG_1149 IMG_1186 IMG_1091

【吹奏楽部】ゴールデンフェスタ岡山2016

5月3日(火)「ゴールデンフェスタ岡山2016」の催しとして、奉還町「りぶら」にて岡工吹奏楽部が演奏しました。

演奏曲は、

1「春よ来い」
2「演歌メドレー 」
3「アンパンマンのマーチ」
4「CREST OF NOBILITY」
5「勇気100% Brass Rock」

本年度は関西高校吹奏楽部、そして石井中学校吹奏楽部の皆さんと同日の演奏であったこともあり、本当に沢山の方々に演奏を聴いていただくことができました。
楽しい時間を過ごさせていただきありがとうございました。

20160503_110250 20160503_110801 20160503_111259 20160503_112417 20160503_111201

 

バスケットボール部 春季大会優勝、中国大会出場

本校バスケットボール部は、4月23・24日に津山東高校体育館で行われた岡山県高校バスケットボール春季優勝大会に出場しました。
23日の1・2回戦を勝利し、24日に準決勝で倉敷工業と対戦しました。1ピリオドで39-6とリードを広げ59-22で、前半終了。後半、リードを守り、94-51で勝利しました。
決勝は学芸館と対戦、序盤で速攻がよく決まり44-16と突き放し、最終スコアは84-41で勝利しました。
この結果、5月6~8日に広島県で行われる中国選手権大会に出場が決まりました。
遠くまで来ていただき、力強い応援をしていただいた保護者、OBの皆様、大変ありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。

バスケットボール部 中国選手権大会3位

本校バスケットボール部は、5月6~8日に広島県立総合体育館・東区スポーツセンターで行われた中国高校バスケットボール選手権大会に出場しました。

6日は公式練習、開会式がありました。

7日に1・2回戦。1回戦の柳井(山口)戦を勝利し、2回戦に臨みました。相手は2月の中国新人大会準決勝で敗れた如水館(広島)。第1ピリオドこそ21対21と同点で終わったものの、第2ピリオドで引き離し、77対62でタイムアップ。新人大会のリベンジを果たしました。

8日には準決勝で豊浦(山口)と対戦しました。出だしこそ互角でしたが相手の強固な守りにシュートミスがつづき、終始相手のペースとなり、結果、40対65で敗れました。

この敗戦から学んだことを活かし、修正し、必ずや6月に行われます岡山県総体で結果を出したいと思います。

いつも遠くまで来ていただき、力強い応援をしていただいた保護者、OBの皆様、大変ありがとうございました。今後どもよろしくお願いいたします。

ラグビー部 中国大会岡山県予選優勝 

4月23日(土)において第59回中国高等学校ラグビーフットボール大会・岡山県予選会の決勝戦が行われました。
相手は1月の新人大会決勝戦で敗れた倉敷工業高校です。
前半は相手のプレッシャーや自分たちの気負いで中々自分たちのラグビーをすることができませんでした。
後半になるとシンプルな攻撃と粘り強いディフェンスを心掛け、岡工の持ち味を前面に押し出す試合を展開しましたが突破力のある倉敷工業高校に2トライ奪われ、残り9分で12点もの点差がついてしまいました。
しかし選手はあきらめることなく、冷静にそして積極的に自分たちのラグビーを貫きました。
そして2トライ奪取し最後は片山君が勝利を決めるコンバージョンキックを見事に成功し、ノーサイドの笛が鳴りました。

劇的な逆転勝利で、本大会11年ぶりの優勝です。

【試合結果】
岡山工業高校 21 対 19 倉敷工業高校

当日は多くの保護者の皆様が応援に来て下さいました。
皆様の御支援のおかげで岡工ラグビー部はチャレンジャーからチャンピオンになることができました。
最終目標である12月の花園出場を目指し、これかも精進してまいりますのでこれからも応援よろしくお願い致します。

 

第59回中国高等学校ラグビーフットボール大会
コカ・コーラウエストスポーツパーク球技場(鳥取県鳥取市布勢146-1)
1回戦5月14日(土)14:00キックオフ 岡山工業高校 対 石見智翠館高校

ラグビー部 中国大会岡山県予選 決勝進出 

4月17日(日)において第59回中国高等学校ラグビーフットボール大会・岡山県予選会の準決勝戦が行われました。

相手は強豪玉島高校でしたが、先週の勢いそのままに先制点を挙げるなど最高の立ち上がりで試合を展開できました。
しかし次第に反則も増え、前半を終え19対19で折り返しました。後半になって逆転されるも中盤に逆転し、2年生川下君と迫君の連続トライで相手を突き放しました。

 

試合結果  岡山工業高校 38  対  24  玉島高校

 

非常に生徒の心身の成長を感じた試合となりました。

これにより次戦は優勝を賭けて倉敷工業高校と対戦します。

1月の新人大会決勝戦で敗れた相手ですので雪辱を果たし、岡山県第1位として中国大会で参戦したいと思います。

 

決勝戦の会場は遠方になりますが、是非多くの方々に観戦していただき選手の熱いプレーやラグビーの楽しさを感じていただければと思いますので、応援のほどよろしくお願いします。

 

決勝 4月23日(土)美作ラグビー場(第1芝) 13:30 キックオフ

ラグビー部 中国大会岡山県予選 ベスト4進出 

4月9日(土)水島緑地福田公園において「第59回中国高等学校ラグビーフットボール大会」岡山県予選会の1回戦が行われました。
対戦相手の関西高校の激しい攻撃を低いタックルで凌ぎ、試合を優位に展開させることができました。
後半、自らの反則からリズムを崩し攻め込まれる場面もありましたが、集中力を欠かさずプレーできました。

【試合結果】
岡山工業高校 24 対 12 関西高校

これにより次戦は決勝戦を賭けて玉島高校と対戦します。
チーム一丸となって中国大会進出を勝ち取りたいと思いますので、今年1年、応援のほどよろしくお願いします。

準決勝 4月17日(日)美作ラグビー場(第1芝) 13:30 キックオフ

準決勝 4月23日(土)美作ラグビー場(第1芝) 13:30 キックオフ