5月28日(土)、デザイン科棟3階のデッサン室にて神戸芸術工科大学のプロダクトデザイン学科の大田教授とアートクラフト学科の笹谷教授によるデッサン講習会を開催しました。デザイン科の生徒17名が参加しました。1年生は写真の模写をおこない基礎からスタートして指導していただきました。2,3年生は3つのモチーフを約4時間かけてデッサンし、最後に講評していただきました。それぞれ自分の進路に向けて実技の課題が見つかり、とても有意義な時間となりました。
カテゴリー別アーカイブ: 専門科
【デザイン科】「岡山工業高校デザイン科紹介展」開催
【建築科】建築設計競技会に向けて建築士の先生方に指導していただきました
化学工学科 岡工ものづくり体験Day
土木科2年生 校外学習in 八島田トンネル
4月28日(木)に土木科2年生は、今年初めての校外学習として、美作岡山道路『八島田トンネル工事作業所』(和気郡和気町宇生)で現場見学を行いました。普段見ることのできない施工中のトンネルの最先端(切羽)まで見学させていただきました。また、トータルステーションの実演などわかりやすく説明してくださいました。
生徒は、スケールの大きさや難しさ、初めて見たり聞いたりする土木技術の奥深さを感じていました。
見学後に若手職員の方による作業内容の紹介があり、「全国各地で仕事を行い苦労も多いですが、自分が携わる構造物が出来上がる喜びはおおきなやりがいです。このトンネルが貫通すると私は泣くと思います。」と御言葉をいただき、進路を真剣に考えていかなければならない生徒の心に大きく響いたようです。
最後にお忙しい中、私たちのために見学会を催してくださいました日本建設業連合会様、親切丁寧に工事を御説明してくださいました大本組・アイサワ工業・蜂谷工業共同企業体の皆様ありがとうございました。本当に感謝を申し上げます。無事に工事が完成できますよう願っております。
【デザイン科】岡山工業高校デザイン科紹介展 my chair my design
デザイン科3年生が、昨年度3学期に取り組んだ「イスの提案」の作品展示を中心に、普段の授業で制作しているデザイン科全学年の作品展を行います。
岡山工業高校デザイン科紹介展 my chair my design | |
会 期 | 平成28年6月8日(水)~6月19日(日)9:00~17:00 ※最終日は15:00まで |
会 場 | 岡山県生涯学習センター 岡山市北区伊島町3丁目1-1 案内図はこちら |
主 催 | 岡山県立岡山工業高等学校デザイン科 |
出 品 | 岡山県立岡山工業高等学校デザイン科 |
内 容 |
■インテリアデザイン ■ビジュアルデザイン ■プロダクトデザイン ■エンバイロメンタルデザイン 総計150点程度 |
【建築科】3年生 社会人講師講演会
4月22日(金)5・6限を使って建築科3年生の社会人講師講演会を開催しました。
講師の先生は、このはな建築プロデュース 代表取締役 永冨舞里氏です。
先生は本校建築科の卒業生でもあり、お忙しい中私たちのために快く講演を引き受けて下さいました。
講演では、3年生がこれから取り組む「卒業設計」にむけてのアドバイスや建築設計の楽しさ、また岡山県内の主要な建築物を豊富なスライドを用いて紹介していただきました。
生徒も熱心にメモを取りながらお話を聞くことができ、卒業設計に向けてとても参考になる講演会となりました。
【建築科】「作品展」始まります
第18回岡工建築科作品展が、3月4日(金)~3月6日(日) おかやま西川原プラザ2階で開催します。
ぜひ、建築科生徒の作品をご覧ください。