第18回アジアジュニア自転車競技選手権大会で優勝・3位の成績を挙げた、本校自転車競技部 黒瀬君 の活躍について、下の写真のように、玄関前設置の大会出場者看板に「優勝」「3位」の文字を加え、玄関ロビーのショーケース内に賞状・写真を展示して、健闘を讃え本校訪問の方々にご披露しています。ご来校の節は是非ご覧下さい。
カテゴリー別アーカイブ: 自転車競技部
自転車競技部 黒瀬君 アジアジュニア選手権で 優勝・3位
2月9日(水)~14日(月)に、タイのナコンラチャシマで行われていた、第18回アジアジュニア自転車競技選手権大会での、本校自転車競技部 黒瀬 耕平 君(電気科3年)の成績を報告します。
4kmチームパーシュート 優勝
3kmインディヴィデュアルパーシュート 3位
3kmインディヴィデュアルパーシュートでは、3・4位決定戦で、予選決勝を通じて参加選手中の最高タイムを出しましたが、惜しくも3位でした。4kmチームパーシュートは、日本の他校の選手と計4人で1チームとなります。2000m通過の時点では、3秒近くの大差で韓国チームに負けていましたが、後半素晴らしい巻き返しを見せて、約0.3秒の僅差で逆転勝ちを収めました。
なお、日本自転車競技連盟のホームページ(http://jcf.or.jp/)でも、結果がご覧いただけます。次の写真は同連盟(カメラマン Kenji Nakamura)からご提供いただきました。
自転車競技部がジュニア強化育成トレーニングキャンプに参加
2月10日(木)~14日(月)の日程で沖縄県において、日本自転車競技連盟主催の、ジュニア強化育成事業第3回トレーニングキャンプが行われます。全国の高校から、男子トラック6名、男子ロード10名、女子4名が、強化指名され参加します。
本校自転車競技部からは、今年度の活躍と将来性を評価されて、多田 晃紀 君(機2)と 奥村 諭志 君(情2)が男子ロードに参加します。
自転車アジア大会出場の黒瀬君の壮行式を行いました
2月9日(水)からタイ国で開催される、第18回アジアジュニア自転車競技選手権大会に、本校自転車競技部 黒瀬 耕平 君(電3)が、日本代表選手の一人として出場します。
黒瀬君を激励するために、3年生の学年末考査最終日にあたる1月28日(金)に、3年生全員が体育館に集合して、壮行式を行いました。校長、生徒代表から激励の言葉を贈り、全員で校歌を歌った後、黒瀬君から「どの種目でも優勝をねらって頑張ります」と、お礼と決意の表明がありました。ベストを尽くして悔いなき戦いをしてくれるよう、全校で応援しています。