6月1日(水)、岡山工業高校の有志65名が、黄色のインターハイののぼりとピンク色の岡山市ののぼりを設置しました。
また、各商店にポスターの掲示をお願いしたところ、どのお店も快くポスターを貼らせていただきました。
黄色とピンクののぼりが一列に並ぶと一気に歓迎ムードになり、選手団の皆さんをお迎えする準備が整いました。
作成者別アーカイブ: 広報企画室
AED講習会
【デザイン科】「岡山工業高校デザイン科紹介展」開催
【化学工学科・デザイン科】2016高校生テクノフォーラム 化学工学科最優秀賞
1月16日(土)、工業系高校生の研究発表大会である「2016高校生テクノフォーラム」が開催されました。
岡工からは、化学工学科とデザイン科が発表し、化学工学科が最優秀賞の栄誉に輝き、デザイン科は優良賞をいただきました。また、ポスターの部では、デザイン科3年小野華絵さんが表彰されました。
化学工学科は、「組換え遺伝子導入による形質転換」というテーマで、オワンクラゲの遺伝子を大腸菌に組換えて大腸菌を青く光らせた京山中学校との取組を発表しました。
また、デザイン科は、「端材でつくるイスのキットの製作」というテーマで、大人から子どもまで楽しめるイスづくりのワークショップへの取組を発表しました。
【機械科】第13回全日本高等学校ゼロハンカー大会
12月20日(土)全日本高等学校ゼロハンカー大会に参加しました。
岡工からは、3台エントリーし、2台が3次予選に進出しました。残念ながら、決勝の24分耐久レースには勝ち上がることができませんでしたが、来年こそは決勝に進出すると改めて目標をたてました。
H27修学旅行 情報技術科
東京最後の昼食です。このあと一路岡山へ!
H27修学旅行 デザイン科
12:00浅草寺に集合し、これからゴハンです。
13:40 昼食を済ませ、東京駅に向かっています。
14:15 東京駅到着です。
H27修学旅行 化学工学科
修学旅行3日目、化学工学科の朝食風景です。本日は、終日東京自主研修です。