平成30年3月3日(土)~4日(日)、西川原プラザで「第20回岡工建築科作品展」を開催しています。会場には、1年生から3年生の卒業制作の作品まで展示しています。また、受賞作品の展示も行っています。
保護者や卒業生をはじめ多くの方々に見学していただいています。是非、ご覧ください。
2月23日(金)、建築科3年生が課題研究で取り組んだ「建築甲子園の取組」を奉還町りぶらで発表しました。
会場には、岡山県建築士会の洗井会長、奉還町商店街振興組合の岸理事長、奉還町商店街の皆様、保護者の皆様にお集まりいただき、「空き家を活かす」をテーマに考えた「奉還町マルシェ」について発表しました。
「第8回高校生の建築甲子園」は、建築教育課程のある工業高校・高等学校を対象として応募を募り、都道府県建築士会単位で審査し、全国大会出場代表を選出します。
全国大会では、トーナメントにより優勝校が決定されます。
今大会は、全国79校153作品が応募され、53校が全国大会に進みました。
ふるさと岡山”学び舎”環境整備事業の実施に伴い、山陽事務機株式会社様から
「大型カラープリンタ」の寄附をいただき、感謝状の贈呈式を行いました。
1 日 時 平成30年2月21日(水)10:00~
2 場 所 岡山県立岡山工業高等学校 校長室
3 出席者 山陽事務機株式会社 代表取締役 藤田 和男(敬称略。以下同じ。)
山陽事務機株式会社 黒岡 信夫
岡山県立岡山工業高等学校 校長 赤木 恭吾 他2名
4 寄附備品 大型カラープリンタ 1台
(キャノン 大判プリンタ IPF605L PLUSⅡ)
平成29年度岡山県学校体育表彰式が2月8日岡山県庁で行われ、本校からは自転車競技部の細中翔太君と岡村郁弥君が表彰を受けました。
○細中翔太 君
平成29年度全国高等学校総合体育大会自転車競技 4Km速度競走 優勝
第72回国民体育大会自転車競技少年男子スクラッチ 優勝
○岡村郁弥 君
平成28年度全国高等学校選抜自転車競技大会 スクラッチ 優勝
表彰式では受賞者がパワーポイントを使用し、活躍の様子などの紹介をおこないました。
写真① プレゼン中の細中君。
写真② スクリーンに写真を投影しながら、大会中に複雑に動いた心境や、見事に決まった後半勝負の作戦について、また共に切磋琢磨してがんばってきたチームメイトや先輩の話、今後の抱負などについて語りました。
写真③ 竹井教育長より賞状を受け取る岡村君。
写真④ 表彰式後の記念撮影。
2月7日(水)岡山県高等学校体育連盟表彰授与式で8名が表彰を受けました。
◎全国大会優勝選手
自転車競技部 岡村郁弥 全国選抜大会スクラッチ優勝
自転車競技部 細中翔太 全国高等学校総合体育大会4Km速度競走優勝
国民体育大会スクラッチ優勝
◎専門部優秀選手
山岳部 坂上駿乃介
自転車競技部 晝田宗一郎
少林寺拳法部 山中康平
少林寺拳法部 久世佳奈
◎全国大会優勝指導者
自転車競技部 川口敬二
◎功労者
少林寺拳法部 大田原和宏 平成24年度より連続6回連続県総体優勝