陸上部
本校陸上部では生徒自らが考え行動ができる部活動を目指し、自主的な活動を行なっている
活動目標
●チーム 県大会総合優勝 中国大会総合優勝 県高校駅伝入賞●個人 自己ベストの更新 全国大会 出場 入賞 優勝
●日々の生活を大切にし、人から応援してもらえる競技者になる
活動内容
パートに別れての練習、短距離、中長距離、ハードル、幅・三段跳 高跳
活動場所
月水金/校内グラウンド火木土/県補助陸上競技場
活動方針
一流の競技者である前に、一流の部員であれ!一流の部員である前に、一流の生徒であれ!
一流の競技者は、一流の生徒である。
「日々の生活を大切にし、人から応援してもらえる競技者になろう」
活動時間
・平日/16:00~18:15・土・祝/8:45~11:45
・日/休み(日曜試合の場合翌日休み)
部員数
1年生15(2)人/2年生16(3)人/3年生9人 ( )女子
活動予定
4月 第1回記録会 市三部対抗5月 備前地区予選会 備前支部総体 県総体
6月 中国大会 県選手権
7月 国体予選 第2回記録会 市総体
8月 全国高校総体 県陸協合宿 中国五県対抗
9月 高校選手権 第3回記録会 県新人
10月 国体 中国新人 U20・U18日本選手権 岡山カーニバル
11月 県駅伝 中国駅伝 長距離記録会
12月 中四国合宿
2月 U18・U20日本室内
3月 中国・全国合宿
実績
令和5年度
- ●【岡山県高等学校総合体育大会(岡山)】
2位 男子棒高跳
4位 男子走高跳
5位 男子4×100mR 男子4×400mR
6位 男子棒高跳
7位 男子110mH
8位 男子棒高跳 男子走幅跳
- ●【中国高等学校陸上競技対校選手権大会(岡山)】
2位 男子200m
5位 男子棒高跳
6位 男子走高跳
- ●【全国高等学校総合体育大会(北海道)】
- ●【U20日本陸上競技選手権大会(大阪)】
- ●【特別国民体育大会(鹿児島)】
令和4年度
- ●【岡山県高等学校総合体育大会(岡山)】
5位 男子400m
6位 男子110mH 男子棒高跳
7位 男子110mH 男子走高跳 男子棒高跳
8位 男子200m
- ●【中国高等学校陸上競技対校選手権大会(島根) 】
- ●【全国高等学校総合体育大会(徳島)】
令和3年度
- ●【岡山県高等学校総合体育大会(岡山)】
2位 男子走高跳
4位 男子三段跳 女子100mH
7位 男子110mH
8位 男子1500m 男子400mH
- ●【中国高等学校陸上競技対校選手権大会(山口) 】
4位 男子走幅跳
5位 男子三段跳 女子400mH
- ●【全国高等学校総合体育大会(福井)】
平成29年度
- ●岡山県高等学校総合体育大会(岡山・岡山)
- ●岡山県高等学校新人陸上競技大会 (岡山・津山)
- ●中国高等学校陸上競技対校選手権大会(広島・広島広域)
- ●中国高等学校新人陸上競技対校選手権大会(山口・維新公園)
- ●全国高等学校陸上競技対校選手権大会(山形・天童)
- ●国民体育大会(愛媛・愛媛総合)
- ●U20・U18日本陸上競技選手権大会 (愛知・瑞穂)
- ●U18・U20日本室内陸上競技大阪大会(大阪・大阪城ホール)
平成28年度
- ●岡山県高等学校総合体育大会(岡山・岡山)
- ●岡山県高等学校新人陸上競技大会 (岡山・津山)
- ●中国高等学校陸上競技対校選手権大会(岡山・岡山)
- ●中国高等学校新人陸上競技対校選手権大会(島根・浜山)
- ●全国高等学校陸上競技対校選手権大会(岡山・岡山)
- ●国民体育大会(岩手・北上)
- ●日本ジュニア・ユース陸上競技選手権大会 (愛知・瑞穂)
- ●日本ジュニア室内陸上競技大阪大会(大阪・大阪城ホール)
平成27年度
- ●岡山県高等学校総合体育大会(岡山・岡山)
- ●岡山県高等学校新人陸上競技大会 (岡山・津山)
- ●中国高等学校陸上競技対校選手権大会(島根・浜山)
- ●中国高等学校新人陸上競技対校選手権大会(鳥取・布勢)
- ●全国高等学校陸上競技対校選手権大会(和歌山・紀三井寺)
- ●国民体育大会(和歌山・紀三井寺)
- ●日本ジュニア・ユース陸上競技選手権大会 (愛知・瑞穂)
- ●日本ジュニア室内陸上競技大阪大会(大阪・大阪城ホール)