野球部

時に仲間、時にライバルとして青春を一緒に過ごしませんか?!
マネージャー募集中!!
本校野球部は文武両道を心に刻み、勉強と部活動の両立を図りながら何事にも全力で取り組んでいます。本校野球部の活動に興味を持った中学生の皆さん、ぜひ一度見学に来てみてください。いつでもお待ちしています。(学校の連絡先にご連絡ください。)
岡工野球部一同
岡工野球部を応援して頂いております全ての皆様へ
本校野球部は昭和24年創部の歴史ある野球部で、多くの野球部卒業生が社会に巣立ち活躍しています。それは、この野球部で培った「仲間とともに目標に向けて粘り強く努力する経験」が生かされているのだと思います。現役生も目標である県大会ベスト8を目指し、日々仲間とともに切磋琢磨しています。
本校野球部は卒業した先輩方や地域の方々、保護者の皆様に温かく応援していただいております。チームで意識していることは、周りの方々から応援していただけるようなチームになる、そのために何事も全力で取り組み、試合では決して諦めることなく、最後まで粘り強く戦うことをモットーにしています。支えてくださるすべての方々へ感謝の気持ちを忘れずに、県大会ベスト8進出を目指して邁進してまいります。
岡工野球部一同
活動目標
●目的(野球を通しての人間性の育成)●モットー 意識・覚悟・全力・プレーは大胆に態度は謙虚に
●目標(春・秋の地区予選を突破しての県大会出場と夏の大会を含めた全ての試合でベスト8以上)
活動内容
シーズン中は技術練習(シートノック、フリー打撃、シート打撃、ベースランニングなど)を主にしますが、シーズンオフは体力作りを中心にスピード系重視でトレーニングを行っています。
活動場所
本校グラウンドおよび岡山県営球場(平日)
活動時間
・平日/16:15〜19:00頃・土日祝/半日(試合の日は1日)
・月/休み
日曜が休みになることもあります。
練習試合や公式戦を行う場合は早朝から夕方遅くなる事があります。
部員数
1年生19名/2年生23名(内女子部員1名・マネージャー1名)/3年生12名 計54名
野球部実績
1年生大会で優秀校決定戦に進んだり、県大会に連続して出場したりと、近年力をつけています。
令和6年
☆春季大会 県大会出場!6年ぶりの勝利!
- ・東部地区予選
- ・県大会1回戦
- ・県大会2回戦
- ・東部地区予選
- ・代表決定戦
- ☆県大会
- ☆一年生大会 昨年の優秀校決定戦進出まであと一歩で敗れる
令和5年
☆秋季大会 代表決定戦で敗れ県大会出場ならず!
- ・東部地区予選
- ・代表決定戦
- ・2回戦
- ・準々決勝
- ・準決勝
- ・優秀校決定戦
主な進路先
<令和6年度> ㈱淺沼組、㈱クラレ、中国精油㈱、東亜建設工業㈱、東芝インフラシステムズ㈱、トヨタ自動車㈱ 岡山県庁 愛知工業大学、吉備国際大学、川崎リハビリテーション学院、日産愛媛自動車大学校<令和5年度>
アイサワ工業㈱、㈱アイシン、旭化成㈱、広成建設㈱、JFEプラントエンジ㈱、JFEメカフロント㈱、DOWA IPクリエイション㈱、トヨタ自動車㈱、三菱重工業㈱ 岡山県警、倉敷市役所、高梁市消防本部 岡山商科大学<令和4年度以前 一部>
西日本旅客鉄道(株)・ENEOS(株)・JFE西日本スチール(株)・日野自動車(株)・(株)豊田自動織機・東京地下鉄(株)・(株)神戸製鋼・(株)デンソー・東洋建設(株)・国立印刷局・オークマ(株)・中国電力(株)・西武鉄道(株)・日本製鉄(株)・住友ゴム(株)・アサヒ飲料(株)・ナカシマプロペラ(株)・岡山市役所・兵庫県警・ 愛媛大学・金沢工業大学・広島工業大学・岡山理科大学・中日本航空専門学校・京都芸術大学など