機械研究同好会


活動目標
◦旋盤、溶接の資格取得や競技会参加の目標を持って活動する。◦ゼロハンカー大会に向けてマシン製作を進める上位入賞を目指す。
◦岡工祭・発輝祭に向けて作品製作を行い展示する。
◦ものづくり教室等の指導活動の中でボランティア精神、社会の一員としての自覚と責任感を育てる。
活動内容
◦ものづくりコンテスト旋盤作業部門◦高校生溶接技術競技会
◦ゼロハンカー大会
◦ものづくり教室等で小・中学生に指導
◦岡工祭・発輝祭で作品製作
活動場所
◦仕上・組立実習室(機械科棟2階)◦溶接実習室(機械科棟2階)
◦機械加工実習室(機械科棟1階)
活動時間
◦放課後~18時まで◦大会前は1作品完成まで
部員数
15名
実績
◦ものづくりコンテスト岡山県大会旋盤作業部門出場◦高校生溶接技術〈圧力容器〉競技会岡山県大会出場
◦中国地区高校生溶接技術〈圧力容器〉競技会出場
◦ゼロハンカー大会出場
◦ものづくり教室等3回