
過去のTOPICS
令和2年度

令和元年度


「奨励賞」受賞
平成30年度


「特別賞」受賞!!
平成29年度

毎年夏に行われる設計競技会は、県内建築系学科4校から選抜された3年生20名が参加し、4時間で設計を行う競技会です。2年連続で最優秀賞を受賞しました。
●最優秀賞受賞 山﨑真愛さん(真備東中出身)●優秀賞受賞 佐藤歌弥さん(岡輝中出身)、北口幸輝君(竜操中出身)

建築科の生徒にとって最も重要な課題、それが卒業設計です。約半年を掛けてA1ケント紙10枚の図面を仕上げます。中国地区の審査会へ各校から4作品を応募して、本年度は4作品全てが最優秀賞に輝く快挙を成し遂げてくれました。
●最優秀賞 佐藤歌弥さん(岡輝中出身)●最優秀賞 宮川裕右君(日生中出身)●最優秀賞 市川小夜子さん(香和中出身)●最優秀賞 吉原知穂さん(御南中出身)

岡山県内で建築を学ぶ大学生、専門学校生、工業高校生を対象とした、設計とプレゼンテーションを競う「ワンデーエクササイズ」に、「両備賞」を受賞しました。

今回の課題は、「地域のくらし~空き家を活かす~」でした。私たち建築科3年課題研究コンペ班は、身近な「奉還町商店街」をテーマに、商店街に人が集まる仕組みを考え図面化しました。