教育目標


『誠実勤勉』
教育方針
日本国憲法及び教育基本法の精神に則り、人格の完成をめざし、平和な国家及び社会の形成者として必要な資質を養い、公共の福祉に貢献する有為な工業人を養成することを目的とし、次の諸点を重視する。
1.自主的活動を重んじ、個人能力の最大限の発達を図ること。
2.現代社会についての理解を深め、進んで社会に貢献するよう導くこと。
3.幅広い教養を身につけさせ、明朗闊達で常識に富む人を育成すること。
4.「誠実勤勉」を旨とし、創造性を養い、工業的知識技能を身につけさせること。