LINK
本を探すのに使えるサイトをご紹介します本を探す
- ●e-hon 全国書店ネットワーク
 - 受賞作情報や映像化作品特集、新聞の書評コーナーで紹介された本を紹介するコーナーなどがあります。
 - ●Amazon アマゾン
 - 試し読みできる本や、読者のレビューを見ることができる本があります。
 - ●紀伊国屋書店
 - 紀伊国屋クレド岡山店の店頭在庫は、KINOナビから店舗を選択して検索できます。
 - ●honto
 - 検索した本の詳細ページから、丸善 岡山シンフォニービル店 の店頭在庫を調べることができます。
 
地域の図書館
- ●岡山県立図書館
 - 岡山県立図書館の本は、岡工図書館から取り寄せ依頼ができます。お探しの本があれば、司書までご連絡ください。
 - ●岡山市立図書館
 - ●岡山県図書館横断検索システム
 - 県内の公共図書館や私立図書館、一部の大学図書館の蔵書を一気に検索できます。
 - ●国立国会図書館サーチ
 - 国立国会図書館をはじめ、全国の公共・大学・専門図書館や学術研究機関等が提供する資料、デジタルコンテンツを統合的に検索できます。click≫
 - ●CiNii Articles - 日本の論文をさがす
 - 「学協会刊行物・大学研究紀要・国立国会図書館の雑誌記事索引データベースなど、学術論文情報を検索の対象とする論文データベース・サービス」です。全文が公開されている論文もあります。
 - ●国立国会図書館オンライン(雑誌記事索引)
 - 「詳細検索」から「雑誌記事」を選択することで検索できます。
 - ●J-STAGE
 - 国内の科学技術(人文科学・社会科学を含む)に関する論文や研究報告、技術報告などを検索・閲覧できます。また、その論文が引用している文献を参照することもできます。
 - ●Google Scholar
 - Googleによる学術論文検索サービスです。抄録や全文が公開されている論文もあります。他の論文に引用された回数が表示される(引用元)ため、引用した論文を芋づる式に辿るという使い方もできます。
 - ●山陽新聞総合データベース Sandex(IP接続型・校内のみ)
 - 1991年9月20日以降の山陽新聞掲載記事が検索できます。
 
雑誌記事・学術論文の検索
	新聞記事の検索
	
	
