【校内行事】1年生校内研修

令和3年4月23日(金)1年生は校内において一日研修を行いました。

学校長のお話から始まった今回の校内研修目的は、まずは岡工を知ることが大きな目的です。今年度入学生より導入されましたChromebookについて学ぶことのほかに、仲間づくりのワークショップ、交通安全教室、社会貢献活動など様々なプログラムを体験する一日でした。以下その様子です。

校長・各課長・教頭のお話

校長・各課長・教頭のお話

校長から、「本物を目指す」本物には「価値」がある。では「本物になるためには、どうするのがよいのか」を、プレゼンテーション画像を用いながら説いていただきました。「自分で自分を磨く=自分で正しい判断ができ行動に移す。それを繰り返していくことで当たり前にできるようになる。」という言葉が印象的でした。磨き方は普段の生活の中に隠れている。高い夢(目標)をもって前向きに取り組んでいこう!

仲間づくりのワークショップ

入学して何度もやった自己紹介ですが、今回は手法を変えてプリントに匿名で必要事項を記入し集める。集めたプリントをシャッフルして返却することで、手元には自分以外の誰かのプリントが届く。そして、自分以外の誰かの考え方がわかる(伝わりにくくてすみません)という、「匿名自己紹介」のワークショップでした。手指消毒を徹底し生徒は楽しそうに取り組んでいました。先生方も3名生徒に混ざって参加し、生徒のプリントをもらって嬉しそうでした。発表してくれた3名はユニークな生徒で、切り返しも上手で、場が笑いに包まれる暖かな雰囲気の中、仲間づくりを終えました。

交通安全教室

外部講師としてJAF様から講師をお招きし、生徒参加型の安全交通講習を実施していただきました。「岡工ではものづくりを学ぶ。ものづくりは安全第一。交通も安全第一です。」から始まった今回の講習は、生徒が実際に自転車で並走するとどうなるかなどの体験もあり、とてもわかりやすい内容の講習でした。

Chromebookの使い方講習1・2

情報担当の先生が作成してくれたマニュアルを元に、担任の先生からChromebookのログイン方法やclassroomの使い方の説明がありました。生徒の足並みをそろえながら、先生方もドキドキしながらの使い方講習でしたが、大きなトラブルもなく終えることができました。生徒同士でわからないことを教え合っている姿が印象的でした。ちなみにプチトラブルに関しては、校長先生も一緒になって対応してくださいました。

社会貢献活動(学校周辺の清掃活動)

1年生320名が学校周辺の公道のゴミ拾いを実施しました。

生徒からは、「あんまり落ちてないなぁ。」「けっこうきれいじゃなぁ。」そんな声がこぼれていました。心の中で(きっと地域の人たちで気づいた人が清掃してくれているんだよ・・・。)と伝えておきました。

 さて今回の研修では、非常に多くの「学び」がある一日でした。「学び」は知識を頭に入れることだけでなく、「知恵」や「体験」も学びと言えます。今日はまさにその後者の方でした。入学して2週間、あっと言う間に過ぎました。授業も始まりましたが、研修や検診など様々なことがありました。そろそろ慣れが出てくる頃です。生活習慣が確立されるまでは適度に緊張感を保ち、それが当たり前になるように心がけましょう。

1年生の皆さん、本日はお疲れ様でした。